Oracle Database

Oracle Database

Standard Edition高可用性(SEHA)環境の構築

SE RACが使用できなくなった代わりに、Standard EditionでもOracleの標準機能でクラスタリングを実現するための仕組みが、19.7 で追加されている。 Standard Edition高可用性について (oracle.c...
Oracle Database

アプリケーションPDBあれこれ

12cR2のころから機能としては存在するらしいアプリケーションPDB。 ただでさえややこしいマルチテナント構成をさらにややこしくする面倒なやつ。イメージとしてはPDBの下にさらに別のPDBをぶら下げる形になる。 実際に使っている人は一度も見...
Oracle Database

RMANのDuplicateコマンドで既存CDBにPDBを複製

RMANのDuplicateはCDB全体を複製する以外に、CDB内の特定のPDBを既存の別CDBに複製することもできる。複製先は既存のCDBなので、通常のDuplicateのように補助インスタンスを新たに作成する必要はない。 以下のような構...
Oracle Database

PDBのプラグ時にORA-01276が発生する原因

あるCDBからPDBをアンプラグし、別のCDBにプラグしようとしたときにORA-01276が発生することがある。 SQL> create pluggable database cdb19sp1 using '/home/oracle/unp...
Oracle Database

アクティブデータベース複製

RMANのDuplicateコマンドを使用して、同一ディレクトリ構成の別筐体にデータベースを複製する。 タイトルの通りアクティブデータベース複製機能を用いて、別途バックアップなどを取得せず、稼働中のデータベースを直接複製する。 なお、複製す...
Oracle Database

バックアップベースのデータベース複製(複製元に接続しない場合)

RMANのDuplicateコマンドを使用して、同一ディレクトリ構成の別筐体にデータベースを複製する。 タイトルの通りバックアップベースかつ複製元に接続しない方法で行う。11gR2から実行可能な方式で、アクティブデータベース複製が利用できな...
Oracle Database

Oracle REST Data Services(ORDS)あれこれ

PL/SQL Webアプリケーションを動かす mod_plsql の代わりにORDSとPL/SQL Webツールキットを使ってWebアプリケーション作るメモ。 使っているバージョンは、2023/01/08 時点で最新の日本語マニュアルがある...
Oracle Database

RACのパッチ適用あれこれ

シングルインスタンスのデータベースとは手順の異なるRACのパッチ適用についていろいろ実験してみる。 前提条件 19c の Grid Infrastructure(GI)環境を想定。DBソフトウェアもインストール済み。 パッチ適用の準備 DB...
Oracle Database

特別な機能を使わずに遠隔地にOracleデータベースを複製する

Data GuardやGolden Gateなどの機能を使うことなく、遠隔地などの別環境に複製のデータベースを作成し、アーカイブログを手動で転送、リカバリをかけ続けることで災害対策とする場合に考えられる構築手順をまとめる。 想定する環境 L...
Oracle Database

RACの投票ディスクあれこれ

投票ディスクの使われ方 投票ディスクの作成先ディスクグループが複数のディスクで構成されているとき、投票ディスクはどのように作られるのか。 標準冗長性のディスクグループを4台のディスクで構成した場合を考える。 SQL> select b.na...
Enterprise Manager Cloud Control

Linux 上に構築した EM Cloud Control から Windows 上のデータベースを監視するためのエージェントインストール方法

EM Cloud ControlのOracle Management Service(OMS)をLinuxにインストールしているにもかかわらず、監視対象のデータベースがWindows上に構築されているという奇特な環境で、エージェントをインス...
Oracle Database

Linux で 19c RAC 環境構築

テスト用に以下のようなRAC環境を構築する手順のメモ。 2ノード構成 VMware ESXi 上の仮想マシン上に作成 OSはOracle Linux 7.9 ASMの共有ディスクはiSCSIのストレージを使用 ASMFDでストレージパスを永...
Data Guard

EM Cloud Control で Data Guard 作成

Enterprise Manager Cloud Control 13c を使って Data Guard環境を作成する。 以下のような構成がすでに行われているという前提で進めていく。 EM Cloud Control 13.5 がすでに構築...
Data Guard

Data Guard Broker あれこれ

既存のData Guard 環境をBroker構成に変更する ここでは、以下のようなData Guard構成がすでにできているという前提で操作を進めている。 プライマリのDB_UNIQUE_NAME は DB19PスタンバイのDB_UNIQ...
Oracle Database

リカバリカタログ使用時に、ターゲットデータベースとしてPDBに接続する

ORACLE MASTER Gold DBA 2019 の出題範囲の中でも、バックアップとマルチテナントの複合問題ゆえに理解しづらいこの機能を検証する。 検証用に、同一CDB内にターゲットのPDBとリカバリカタログ用のPDBを作成する。 イ...
Oracle Database

Linux で 19c Restart環境構築

以下のようなRestart環境を作成する手順のメモ。 OSはOracle Linux 7.9 ASMを使用し、ASMFDでストレージパスを永続化 インストール時にRU 19.16を適用 Grid InfrastructureとDatabas...
Data Guard

RACとRestartでDataGuard構成(Windows)

以下のようなDataGuard環境を作成する手順のメモ。 プライマリがRAC、スタンバイがRestart(スイッチオーバー/フェイルオーバー時は逆となる) プライマリとスタンバイは別筐体 高速リカバリ領域を使用 どちらもOracle Man...
Data Guard

RMANのアクティブデータベース複製を使ったスタンバイデータベースの作成

以下のようなDataGuard環境を作成する手順のメモ。 Oracle Database 19c シングルインスタンスデータベースプライマリとスタンバイは別筐体高速リカバリ領域を使用データファイルの格納パスはプライマリとスタンバイで異なるD...
Enterprise Manager Cloud Control

Enterprise Manager Cloud Control 13c のパッチ適用

今回は Enterprise Manager Cloud Control 13c Release 4 (13.4) に、Update 17 (13.4.0.17) を適用する。 あくまでも個人的な検証のため、本番環境への適用に適した手順であ...
Oracle Database

バックアップベースのデータベース複製(複製元に接続する場合)

RMANのDuplicateコマンドを使用して、同一ディレクトリ構成の別筐体にデータベースを複製する。 タイトルの通りバックアップベースかつ複製元に接続する方法で行う。11gR2からは複製元に接続しない方法が選択できるため、実際のところあえ...
スポンサーリンク