2019-06

コンピュータ

デスクトップPCの消費電力を調べる

普段使用しているデスクトップPCの消費電力がどの程度なのかを調べてみた。PCの構成使っているのは、以下の構成のデスクトップPC。CPUAMDRyzen526003.4GHz(TDP65W)GPUNVIDIAGeForceGT1030(TDP...
コンピュータ

Ryzen 3 2200G を Ryzen 5 2600に交換する

半年ほど前に組み上げた、Ryzen32200Gの自作機。実用上不満があったわけでは無いのだが、Ryzen3000番台の発売が近づいているためか、2000番台の価格がだいぶ下がっていることと、セット割りでメモリが安く手に入るということで、つい...
家電

アパートにエアコンを設置する #3

前回の続き。専用コンセントと、壁の穴開けの工事も終わり、先日エアコン本体の取り付け工事が行われた。ただ、信じられないような問題も発生した。配管穴の位置は問題なし工事に来た担当者が、開口一番に「ずいぶん高いな」と言ったのでいきなり不安になった...
家電

アパートにエアコンを設置する #2

前回の続き。先日、ようやくアパートの管理会社による専用コンセント工事と、壁の穴開け工事が行われた。元々付いていたブレーカーは、すでに全ての分岐が使用されていて、どうやって新しくエアコン専用に分岐するんだろう?と疑問に思っていたのだが。工事前...
家電

アパートにエアコンを設置する #1

現在のアパートに住み始めて丸8年。私の部屋にはエアコンがない。私の住む長野県の松本市は、東京ほどではないにせよ、夏場の気温は割と高く、35度を超える猛暑日になることもしばしば。今までなんとかエアコン無しでやり過ごしていたが、去年(2018年...
スポンサーリンク